スマートフォン専用ページを表示
元巨人軍バッテリーコーチの佐野元国の野球教室『CBA』ニュース
EVERY PITCH EVERY AT BAT
ENERY INNING EVERY GAME THEY ALL COUNT
全振全霊あるのみ
TOP
/ 日記
<< 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
>>
2020年12月10日
やったぜ!バンビーズ!
第38回 神奈川新聞社旗争奪 後期新人戦大会で、『大和町バンビーズ』が見事優勝しました。
今回、MVPを取った『たく』!
準決勝では、9回までの特別延長の試合で見事サヨナラヒットを打ちました。カッコよかったぜ!
今まで、いろいろな少年野球を観戦して来ましたが、特別延長を含む9回まで両チームエラー無しの緊迫した試合を見たのははじめてでした。
他にも通ってくれている選手の試合観戦も出来、子供達の成長も感じました。
決勝では、アカデミーでもおなじみの『山手メイツ』と『大和町バンビーズ』の中区対決で心が...
写真は、優勝チームの『モンスターたく』と『かわいい小俣君』です!
posted by Chris at 23:29 |
日記
2020年03月20日
大変な時に 負けるな 強い気持ち!(3/20)
昨日で今年度、最後の教室でした。
そして、中学3年生の卒業!
1ヶ月前に準備のため一足早く巣立った松本君。東君・佐藤君・石崎君・藤上君・平田君・飯塚君・木下君・矢澤君・田上君 計10人!
それぞれの高校に胸を張って行ってください。
練習の始まりや入学式がまだ分からないこの時に大変だと思いますが、今まで身に付けたことを十分発揮することが出来れば、必ず結果として現れるでしょう!
楽しい高校野球生活を送ってください。
ありがとう!
また父兄の皆様、大事な息子様を預けて頂きましてありがとうございました。
みんなに期待してます!
posted by Chris at 14:25 |
日記
卒業前の最後の打ち込み(3/15)
本日、中学3年生最後の打ち込みを行いました。
ミッチリ3時間!
いい感じでした!
個々に小さな欠点はありますが、スイングを修正することで無くチョットしたタイミング。
踏み込みの仕方・肩の位置!と自分が気を付けていれば問題無し!
明日からの1週間が最後の練習になり、卒業から高校野球に進み、お別れの寂しくも嬉しい😃日々になります。
posted by Chris at 14:01 |
日記
2020年01月07日
板山参上!
昨日、6日 アカデミー卒業生で『阪神タイガース 板山選手』が顔を出してくれました。
小学生の時間に練習しに来ました。
生徒は目の前の板山君にビックリ!
彼は小学3年生から中学卒業まで約7年間教室に来てました。
中学のシニアではレギュラーにもなれなかったが、高校・大学で認めらると成長してプロに!
昨年お子様も産まれて今年は勝負!
秋山選手と自主トレに入り沢山いい物を吸収していいスタートを切ることでしょう。
がんばれ👍板山!
posted by Chris at 15:32 |
日記
2020年01月05日
2020 年 あけましておめでとうございます
いい年を迎えましたか?
教室も6日から、通常通り行います。
今年も子供達の成長を楽しく見守り、激励していきたいと思います。
今年も恒例になりました、寒川神社⛩の参拝も済ませ、生徒父兄の皆さまのご健康を祈願して来ました。
今年も宜しくお願い致します。
もう一つ、ご報告をさせて頂きます。
この度、『プライベートレッスン専用』の施設を自宅につくりました。
土日祝日限定になりますが、ご希望があればご連絡頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
posted by Chris at 23:32 |
日記
2019年12月23日
今年最後の... (12/22)
今年最後の打ち込みを今日行いました。
今年の3年生のナマでのバッティングを初めて見るのですが、
例年に無くいい感じ!
2人は軟式野球の選手で初の硬式球はかなり手が痛かったようでした。
みんなスイングは大変よく、
『本番は打たせてもらうのでは無く、打ちに行かなければダメ』
と今日のアドバイス!
posted by Chris at 23:41 |
日記
2019年12月08日
一年ぶり 滋賀キッズ (12/08)
本日は定岡さんと滋賀県に『さわやか野球教室』に行って来ました。
昨年も定岡さんと11月に行かせて頂き、昨年参加した子供達は少数でしたが
今年の子供達も皆んな元気でいい選手沢山いました。
スタッフの対応も素晴らしく、楽しい1日になりました。
ありがとうございました!
posted by Chris at 23:36 |
日記
2019年11月04日
さわやか野球教室(下呂)
今日は岐阜の下呂にさわやか野球教室に行って来ました!
今回はロッテ・中日・巨人で活躍した前田君との教室でした。
前日には下呂温泉に入れて頂き、体調万全でのぞみました。
まずは、子供達が元気で!素直で!ビックリ!!
直向きな子供達が、上手くなる時間はそうはかかりませんでした。
みんな今日の教室で学んだ事を反復練習してくれると約束してくれました。
また逢える日が楽しみです!
ありがとうございました。
posted by Chris at 00:40 |
日記
2019年08月16日
サマーキャンプ!
今週、火曜日から三日間ジャイアンツOB佐藤 洋君から依頼があり、熊谷のサマーキャンプに参加参加指導して来ました。
他にもヤクルトOB大川くんも!
彼は長く参加しているようで、私とは久々の再会でした。
30人ほどの参加選手。普段佐藤君がスクールで教えている子、又は遠方からの参加選手も。
技術よりも楽しさ、自主性を持たせ、考えさせること。
普段の野球チームでの時間とは全く異なる楽しいいいキャンプでした!
posted by Chris at 00:05 |
日記
2019年07月31日
49校出揃う!
今年も激しい戦いの中勝ち抜いた、49校の球児が聖地甲子園に向かって出発して行きますね♪
残念ながら『母校横浜高校』は『県立相模原高校』に敗れました。
神奈川県では『東海大相模』が圧倒的な強さで切符をつかみました。
きっと甲子園でも力を発揮してくれることでしょう!
アカデミーにも嬉しい知らせが入って来ました!
『茨城県 霞ヶ浦高校』に進んだ館野君から優勝の知らせと甲子園のメンバー入りの電話が入りました。
高校最後の夏に、親元を離れて頑張ったご褒美ですね。
活躍を楽しみにしてます♪
posted by Chris at 22:15 |
日記
2019年04月28日
ファンケルキッズベースボールin北海道
今年、1回目となる『ファンケルキッズベースボール』は北海道で開催。私も行かせて頂きました。
今回は、スワローズ笘篠君・カープ西山君・ファイターズ西崎君・ジャイアンツ斉藤君・私。
そして、今年から新たに高橋元監督で約400人のキッズに指導して来ました。
昨日は雪が降る北海道でしたが、今日は暖かくみんな元気よく熱心な指導に聞き入ってました。
posted by Chris at 18:32 |
日記
2019年03月23日
お別れの最終週😂
昨日(3/22)の教室で中学3年生とお別れです。
毎年のことですが、寂しくなります!
来週からの高校での練習。
地方へ旅立ち、寮生活に入る選手。
短い付き合いの選手、またや小学校1年生から9年間の生徒も
高校で1年生から活躍してもらいたいです。
でも第一に、高校野球の素晴らしさを楽しんでもらいたいです!
練習量も多くなります。ケガだけには注意してもらいたいです。
甲子園出場メンバー入りを楽しみにしでます!
ありがとうございました!
今年の進路は
ヒロ 藤嶺藤沢
クリ 商大
親分 湘南工科大
カネ 横須賀学院
アオ 横浜隼人
ゲンキ 鎌倉学園
石 金井高校
セノ 法政二高
シュウヘイ 健大高崎
オオツ 常総学院
オザサ 東海大高輪
ハネ 桜美林
アベちゃん 桐光学園
ヨシ 弥栄
応援してます!
posted by Chris at 15:12 |
日記
2019年01月15日
今年初打ち!
もう、あと何回やれるかなぁ?って思います。
みんなのバッティングが良くなって来ると同時に別れが近づいています。
あと2ヶ月ちょっと!
みんな微調整中です。
今年の三年生も大きく育ってます!
posted by Chris at 20:59 |
日記
2018年12月01日
さわやかに草津!(12/1)
本日は滋賀県草津市に定岡さんとお邪魔してきました。
まずビックリはグランド!
『グリーンスタジアム』と言います。
足を踏み入れた瞬間、手入れの行き届いたグランドと思い、まるで甲子園♪
聞く所やはり甲子園のグランドキーパーまで聞きに行ったそうです。
我が母校、横浜高校も甲子園大会の前にはよく練習に来たとか…
子供達は、ずば抜けた子はいませんでしたがコーチ・監督の熱心なのにビックリ!
いい指導者に恵まれていたキッズでした。
posted by Chris at 17:15 |
日記
3回目の打ち込み!
11/25(日)厚木での打ち込み!
初めて参加選手は二人。
悪い所ばかり注意しますが、伸びている個所の方が沢山有ります♪
本日も父兄の皆様ありがとうございました。
posted by Chris at 17:05 |
日記
2018年11月19日
2回目の打ち込み!
昨日、11月18日(日)に厚木トライでの打ち込みを行ないました。
初となる2人の選手の課題も新たに見つかり、また継続選手の新たなる成長も目に付きました。
今月は25日にもう一度やります。
父兄の皆様もご苦労様でした♪
posted by Chris at 22:42 |
日記
2018年10月24日
優秀選手賞ゲット♪
厚木校の生徒『己太郎君』
優勝は出来なかったと残念がってましたが、バッグから取り出した盾を見せてくれました。
3位決定戦でしたが7回ノーヒットノーラン達成!と胸を張ってました。
お見事!己太郎!
posted by Chris at 16:17 |
日記
またまた始まりました打ち込み!
今月から来年3月末までの間、中学三年生の打ち込みをします。
その一回目を10/21(日)に行いました。
例年になく今年は初めからよくバットが振れてました。
今後が楽しみですが、個々の欠点もしっかり直して行きましょう♪
posted by Chris at 01:16 |
日記
2018年10月07日
秋も勝った!横高!
おめでとう㊗️後輩諸君!
昨日、今日とゆっくりテレビにて母校の試合を見れました。
昨日、ダメだと思った試合をサヨナラホームラン♪お見事でした!
昨日の勝ちがなければ春の選抜も無くなる訳でしたからね。
今日の試合、桐蔭戦もしっかりした戦いで秋を制しました。
20日からの山梨県での関東大会では優勝は勿論、選抜切符を取ることを期待してます。
桐蔭も同じく神奈川から二校の選抜もまた楽しみですね♪
posted by Chris at 16:47 |
日記
2018年08月14日
ヒヤヒヤ!
まずはおめでとう㊗️ですが...
昨年の王者だけに粘っこいですね。
神奈川大会から詰めが甘い!と言われてましたが…
平田監督の選手への信頼なのか?よく我慢出来、凄いですね!ビックリ!!
それにしてもヒヤヒヤ♪
見てる方としては楽に勝てるとは思っていただけに…胃が痛い。
まぁ1つ大きな壁を倒しただけに、また成長することですね。
あー疲れた!
おめでとう!
posted by Chris at 21:10 |
日記
<< 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
>>
元気が出る野球塾はこちらです
⇒⇒⇒…『CBA』
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/10)
やったぜ!バンビーズ!
(03/20)
大変な時に 負けるな 強い気持ち!(3/20)
(03/20)
卒業前の最後の打ち込み(3/15)
(01/07)
板山参上!
(01/05)
2020 年 あけましておめでとうございます
カテゴリ
日記
(358)
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ