スマートフォン専用ページを表示
元巨人軍バッテリーコーチの佐野元国の野球教室『CBA』ニュース
EVERY PITCH EVERY AT BAT
ENERY INNING EVERY GAME THEY ALL COUNT
全振全霊あるのみ
TOP
/ 日記
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
>>
2017年03月19日
いよいよ終わりです。
毎年ですが、別れの日が近くなるとみんなこれで大丈夫か?
と思い
ます。
来週1週間で本当に最後になります。
本日も最終の打ち込みに汗を流す選手を遠目から見て良くなったな
ぁーと思いました。
迷いを捨て、自分から困難な道にも向かい歩んで、
強い気持ちを持ち続けて欲しいです。
posted by Chris at 18:53 |
日記
2017年03月12日
セミファイナル
残すところ、あと1回!
18日土曜日に最後になる打ち込みで終わりです。
悩む選手も、吹っ切れた選手も、腹をくくっていざ高校球児です!
教室もあと2回で最後の調整になりますね。
完璧を望み過ぎず、
自分の熱い思いを冷まさずにしっかりして下さいね。
みんないいんだから‼
posted by Chris at 20:31 |
日記
2017年02月25日
残り1ヶ月!
残すところ、中学三年生のアカデミー卒業まで1ヶ月足らずになり
ました。
今回の打ち込みは、受験のためしっかり練習が出来ていない選手、
気持ちばかり焦った選手、といろんな面が見れました。
今まで、身近に感じて無かった高校野球が近づくにつれ、不安・臆
病風等が出てきましたね。
毎年そうですが、選手の立場になれば気持ちはわかります。不安を
消すためにはバットを振り込むことでしょうね!
みんなしっかり成長してます!
posted by Chris at 22:44 |
日記
2017年02月19日
春は近し?
こんにちは!
今年 1回目の読売さわやか野球教室で埼玉県上尾に行って来ました。
講師は角さん、仁村君でした。
春を思わせる穏やかな日差しの中、楽しく指導させて頂きました。
ありがとうございました。
posted by Chris at 22:52 |
日記
2017年01月02日
新年の喜び
明けましておめでとうございます。
また新たな年になりました。
今年も初詣に寒川神社に参拝して来ました。
アカデミー選手の無事な成長をお祈りしました。
昨日は地元ので初日の出を東に、西に富士の山を、
素晴らしい光景でした。
この年が皆様にとって素晴らしい年になりますように!
今年もヨロシクお願いします。
posted by Chris at 16:53 |
日記
2016年12月29日
感謝の一年
今年も残すところあと数日で新たな年になります。
今週、日曜日に中学3年の最後の打ち込み。月曜日に全体ミーティ
ングで今年の教室は終わりました。
1年間無事に終わったことが何よりでした。1年間ありがとうござ
いました。
また来年もヨロシクお願いします。
posted by Chris at 07:32 |
日記
2016年12月11日
6年ぶり
本日は埼玉県蓮田に読売さわやか野球教室に行って来ました。
グランドに出る前に、前回もありがとうございました!と言われ?
風景を見て思い出しました。前回は定岡さん駒田君。
今回は、松本さん川口君と共に指導させて頂きまして、事前に選手
・指導者からの質問がまとめられており、大変スムーズに出来まし
た。
選手もみんな元気でさわやかで快晴な蓮田でした。
ありがとうございました。
posted by Chris at 19:06 |
日記
2016年12月01日
やったぁ‼︎ MVP
教室に通っているタク君が先日ベイスターズ長浦にある室内で行われた教室でベイスターズ選手が選ぶ最優秀選手に選ばれ、もらったバットを持参してきてくれました! 選手もビックリしたのでは、何てったって小学一年生ですから。おめでとうタク❗
posted by Chris at 23:30 |
日記
2016年11月28日
いい感じ!
こんにちは!中学三年生の打ち込みも10月から始め今回で3回目を行いました。推薦を頂いて進路高校も明確になって来ています。同時に技術も向上して見えます。年内は12月に2回予定しております。昨日の反省を今週の教室で練習し、進歩していきましょう!
posted by Chris at 21:31 |
日記
2016年11月24日
松山へ
今年も毎年行かせて頂いてます。 松山へJA周桑に鹿取さんと行って来まし。さすが中学生ですね! 昨年に私が言ったことを覚えててくれました。 嬉しい話しです。 楽しい再開が出来ました。 ありがとうございました!
posted by Chris at 08:41 |
日記
2016年11月13日
頑張りました。
本日 久々に清水が丘公園にチビッコの野球を見に行って来ました 教室に沢山の生徒が通って頂いているチーム 指揮する監督は私の後輩 選手にはわからない所で見てました 四年生以下のYBBL準決勝 見事に勝利 チームは和気あいあい またし烈ななライバルとのポジション争い 楽しく拝見しました 全ての生徒が結果を残しました 次は決勝 いざ保土ヶ谷球場へ がんばれー✊‼
posted by Chris at 08:43 |
日記
2016年08月15日
ありがとう横高!
後輩諸君 お疲れ様でした 楽しみました
でも悔しいね あの雨が。なんて思う人がほとんどでしょうね。 あの1イニングで決まってしまいました。でも横高はバッティングをさせてもらえませんでしたね テンポの良いピッチャーでした。 いい投手とぶつかった時にいかに崩すが今後の課題 優勝候補と言われて挑んだ甲子園 難しい 本当に難しい
初めての経験をした平田監督に更なる期待しています
posted by Chris at 08:39 |
日記
2016年08月10日
喜びの校歌
まずはおめでとう❗藤平投手ナイスピッチングでしたね 球速 制球共に さすがでした 平田監督 甲子園1勝 これからは前監督のように歴史を作って行って下さい
二試合目の山梨学院 瀧澤君 も活躍しました おめでとうございます!
posted by Chris at 12:15 |
日記
2016年08月08日
いざ聖地へ‼︎
大変遅れましたが 我が母校横浜の神奈川県制覇 甲子園出場を喜んでいます 大きな重圧の中 平田監督 本当におめでとうございました 平田野球の始まりですね 選手のコンディションを考え 休養 トレーニングといろいろ新しい形があったようです 名門東北との初戦 期待しましょう❗
また 今年はアカデミー出身の木戸君 木更津総合 木戸君は2回の選抜を経験 夏は初の出場 もう一人は山梨学院の主将 滝沢君ですね 母校の活躍は勿論 2人活躍が楽しみです 実はこの2人少年野球チームの同級生 小学生の時にアカデミーに入会をして頂きました 中学の3年間まで共に競いあってました そして別の高校 そして甲子園で再開 カッコイ❗ドラマチックですね 活躍期待してます 写真のお皿 タオルは昨日木戸君のお父様がアカデミーに持って来てくれました 有り難うございました
しかし今年は昼間は甲子園 夜はオリンピックと楽しみな夏になりましたね 四年後の東京でのオリンピックに正式に野球が加わりアカデミーからも卒業生がなんて今から楽しみです。
posted by Chris at 10:38 |
日記
2016年07月18日
茨城 日立
前日、日立に読売さわやか野球教室でお邪魔しました!五年生 六年生を中心に約300人。今回は川口君と茨城の常総高校出身仁志君と久しぶりの再開をしました。
子供たちはレベルの高い将来有望な選手が多く見られました。
ありがとうございました。
posted by Chris at 15:15 |
日記
2016年07月12日
トライCUP
こんにちは!昨日は神奈川県の夏が開幕しましたね。熱き感動的な試合がたくさん見られると思います。アカデミーを卒業した選手も胸を張って行進してました。私は アカデミーを行っている厚木のベースボールゾーン TORAIの少年野球大会開会式に行って来ました。4年生以下の選手主体の素晴らしい大会です。横浜のチームも参加してました。
posted by Chris at 14:51 |
日記
2016年05月25日
関東大会!横浜高校
残念‼準優勝!春の神奈川を制した我が母校横浜。関東大会で惜しくも前橋育英に決勝で負けてしまいました。夏に向けてはいい経験、または新しい課題が見つかったのでは。夏は間近に迫ってます。取りこぼしの出来ない夏目指し緊張感のある日々を送って下さい!平田監督に甲子園をプレゼントして下さい!
シマッテ行こうぜ!後輩‼
posted by Chris at 22:58 |
日記
2016年05月17日
山形の捕手キッズ‼︎
先週末に山形に読売さわやか野球教室で行って来ました!3年ぶりの山形開催のジャイアンツ公式戦を控えて地元は盛り上がってました!2日間場所を変え、1日目は松本さん鹿取さん、2日目は鹿取さん吉村君と共にしました!
posted by Chris at 09:23 |
日記
2016年05月01日
行田に今年も!
今年も読売さわやか野球教室で行田に行って来ました。とにかく行田の選手はもちろんスタッフの元気のいいこと❗本当に楽しく野球をやっている選手が多いです!今回の講師は川口君、吉村君てした。また昨年もお逢いした横浜高校の後輩の古木君と再開も出来ました。今日はツーショットの写真もアップしておきます!また来年と約束して帰って来ました!
posted by Chris at 15:09 |
日記
寒いぞ札幌!
本日は札幌つどーむでファンケルキッズベースボールを行って来ました。札幌は雪が降っていてビックリです。本日の講師は宮本君・吉村君・久保君・苫篠君・西崎君でした。総監督には原さん!熱心に聞く子供達に嬉しさを感じました。ありがとう北海道キッズ‼
posted by Chris at 15:02 |
日記
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
>>
元気が出る野球塾はこちらです
⇒⇒⇒…『CBA』
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/10)
やったぜ!バンビーズ!
(03/20)
大変な時に 負けるな 強い気持ち!(3/20)
(03/20)
卒業前の最後の打ち込み(3/15)
(01/07)
板山参上!
(01/05)
2020 年 あけましておめでとうございます
カテゴリ
日記
(358)
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ